池田 慶光霊苑|大阪の霊園.com
資料請求リストに追加した霊園・墓地0件
×閉じる
×閉じる
明治の森・箕面国定公園に隣接し、美しい大自然のなかに深遠な歴史が息づく聖地。
付近には開成皇子墓や勝尾寺など旧所名跡が点在し、
お参りがてら行楽や散策に立ち寄ることもできる。
名称 | 池田 慶光霊苑 | ||
---|---|---|---|
所在地 | |||
交通アクセス | ![]() ▼阪急宝塚線「池田駅」付近(駅から徒歩約2分)より発着の無料送迎バスで約15分 |
||
![]() ◇中国自動車道 池田I.Cより車で約15分 |
|||
霊園区分 | 民営 | 宗旨・宗派 | 宗教不問 |
開園年 | 総区画数 | 1,079区画 | |
設備 |
会食施設、法要施設・多目的ホール、駐車場、管理棟・売店、永代供養施設・納骨施設 永代供養墓 |
田 慶光霊苑は、宗旨・宗派を問わず利用することが出来ます。豊かな自然に囲まれた霊苑は、桜とつつじの名所として知られている五月山に位置しており、秋には美しい紅葉も楽しめます。また、明治の森箕面国定公園に隣接しており、大阪平野を一望できる見晴らしのよい園内は、非常に恵まれた環境といえるでしょう。
山あいに位置する霊苑ですが、苑内は全区画が階段や段差を廃したバリアフリーな設計となっており、車椅子の方でも墓参は安心です。霊苑の入り口には水掛不動尊、四国八十八ヵ所の石仏などがお祀りされており、生け垣に囲まれた各区画に、整備された真っ直ぐな通路が伸びています。統一された墓石は整然と並んでおり、すっきりとした印象の景観です。永代供養のための合祀墓や、ペットのための納骨堂も用意されています。
駐車場の左手には管理棟が設置されており、法事の会食に利用することもできます。棟内の休憩室は明るく過ごしやすい雰囲気で、墓参の前後に一休みしてもよいでしょう。苑内には眺望の良い屋外休憩所も用意されています。霊苑の入り口には手桶や掃除道具などが用意してあり、水汲み場は苑内の各所に設置されています。
霊苑へのアクセスは、阪急宝塚線「池田駅」よりタクシーで約15分、阪急宝塚線「池田駅」より徒歩約2分の「福井花店前」バス停よりバス約15分となっています。自動車を利用の場合は、中国自動車道 池田ICより車で約15分となっています。